コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

JR予土線圏域の明日を考える会

  • ホームHOME
  • 当会の目的CONCEPT
  • 当会概要ABOUT
  • リンクLINK
  • 更新情報INFORMATION
  • 入会申し込みJOIN

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年3月22日 活動報告

建築家隈研吾氏に、JR予土線圏域の明日を考える会の会員になっていただくとともに、会の総合アドバイザーに就任していただきました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 16
  • »

新着情報

  • 2024年8月24日活動報告愛媛県美術館の海洋堂展開催に合わせて、隈研吾総合アドバイザーのデザインによるベンチを制作し、海洋堂展の展示室内に設置しました。
  • 2023年7月22日活動報告愛媛県美術館で海洋堂展が開催されるのに合わせて、展示室のフロアでJR予土線の動画放映やパネル展示を行いました。
  • 2023年7月9日活動報告愛媛県美術館で開催予定の海洋堂展に協力するための動画や写真の撮影をかねて、大学生の予土線体験ツアーを行いました。
  • 2023年7月2日活動報告令和5年7月2日~4日、山口県大島に視察に行ってきました。
  • 2023年6月24日活動報告予土線ツアーを行いました。
  • ギャラリー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

JR予土線圏域の明日を考える会

〒798-2101
愛媛県北宇和郡松野町大字松丸455番地
松野町商工会内
TEL:0895-42-0505(松野町商工会)
FAX:0895-42-1800
MAIL:toyoaki_takeda@esci.or.jp

Copyright © JR予土線圏域の明日を考える会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 当会の目的
  • 当会概要
  • リンク
  • 更新情報
  • 入会申し込み
  • ギャラリー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ